こんにちは!おそうじ本舗川内店の本田です。
今回は鹿児島県いちき串木野市にて東芝製おそうじ機能付きエアコン RAS-562JDR のクリーニング!
2010年製で7年程お使いになられて、今回初のエアコンクリーニングをおそうじ本舗川内店にご依頼頂きました。
2018年1月19日
こんにちは!おそうじ本舗川内店の本田です。
今回は鹿児島県いちき串木野市にて東芝製おそうじ機能付きエアコン RAS-562JDR のクリーニング!
2010年製で7年程お使いになられて、今回初のエアコンクリーニングをおそうじ本舗川内店にご依頼頂きました。
早速パネルを取り外し内部のおそうじロボットとご対面!
おそうじロボットの外回りや電装部分にホコリが付いているのがわかります。
実はエアコンのおそうじ機能とはフィルターのをおそうじする機能なのでそれ以外の
吹き出し口やエアコン内部のカビ汚れはおそうじしてくれません。
おそうじロボットも外してみます。
内部の熱交換器はカビとホコリで目詰まりしています。
この状態でエアコンを稼働させますと空気の吸い込みが悪い為
エアコンの効きが悪くなったり、電気代が高くなったりする可能性があります。
専用の機材を使い、おそうじ本舗オリジナルの危険性の低い洗剤で内部をきれいに洗浄します。
熱交換器も洗浄することによって本来のシルバーの色合いにもどりました。
おそうじロボ本体もホコリや汚れをキレイに拭き上げて元通り組み付けていきます。
最後にパネルをキレイに拭き上げ、艶出しコート剤でピッカピカに仕上げます。
エアコンクリーニング後は見た目は勿論ですが、エアコンからの空気もきれいで清々しくなり、お客様にも大変お喜び頂きました。
ハウスクリーニング、エアコンクリーニング等、おそうじにてお手伝いできる事がありましたらおそうじ本舗川内店まで
お気軽にご連絡ください。